WEKO3
インデックスリンク
アイテム
境界性パーソナリティ障害を持つ患者の怒りに対する看護介入 精神看護専門看護師(CNS)への面接調査の分析から
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/118
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/118b6b4cbf3-8c10-4713-b7bd-5fc20913610a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 研究ノート(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 境界性パーソナリティ障害を持つ患者の怒りに対する看護介入 精神看護専門看護師(CNS)への面接調査の分析から | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Nursing Care for Anger of Patients with Borderline Personality Disorder ~To Analyze Interviews Involving Certified Nurse Specialist in Psychiatric Mental Health Nursing~ | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 境界性パーソナリティ障害 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 怒り | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護介入 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 精神看護専門看護師 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
安永, 薫梨
× 安永, 薫梨× 宇佐美, しおり |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、精神看護専門看護師(CNS)のBPD患者の怒りに対する看護介入を明らかにすることを目的とした。精神看護CNS7名を対象に半構成的面接調査を行い、グランデッド・セオリー・アプローチの手法に基づいて分析を行った。その結果、精神看護CNSが行ったBPD患者の怒りへの看護介入は【患者の見捨てられ不安や罪悪感を受け止め、それらを受け入れて対応できる】をコアカテゴリーとし、《患者との関係作りを念頭に置き、患者の他者に対する依存への対処を模索》《患者の安心感に配慮した状況で患者の思いの言語化を促し、行動化に代わる行動の選択肢を探求》《患者の怒りの矛先を明確にし、安全にその対象に向けて表現するのを助ける》《患者が怒りに対処できた時は褒め、支持》《患者が希望を実現できるように支持》という6つのカテゴリーで構成されていた。さらに、精神看護CNSがBPD患者の怒りに看護介入する際行った、医療チーム、看護師、家族への介入として3つのカテゴリーが抽出された。 | |||||
bibliographic_information |
福岡県立大学看護学研究紀要 巻 14, p. 1-9, 発行日 2017-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学看護学部 | |||||
item_11_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8104 | |||||
item_11_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12318716 |