WEKO3
インデックスリンク
アイテム
小児看護技術支援における看護学部4年生の看護技術動作の傾向と感想の検討
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/66
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/6621405c3c-2c63-4f7c-83e4-4ae55d3772dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 資料(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-07-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 小児看護技術支援における看護学部4年生の看護技術動作の傾向と感想の検討 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 4th-year nursing students of nursing technology operations trends and impressions in pediatric nursing technical assistance | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小児看護技術支援 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護技術動作 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 医療事故防止 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja-Kana | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | リアリティショック | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
青野, 広子
× 青野, 広子× 吉川, 未桜× 田中, 美樹× 江上, 千代美× 宮城, 由美子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は,小児看護技術支援を受けた看護学部4年生における看護技術動作の傾向と感想を検討し,今後の小児看護技術支援の基礎データを得ることを目的とする.対象者は,看護学部4年生3名とし,学生が輸液に関する看護技術を実施する様子をビデオで撮影し,その中から看護技術動作部分を取り出して分析を行った.さらに,小児看護技術支援後のアンケートを実施した.結果,学生は,輸液作成,薬剤の取り扱いにおいて,ダブルチェックを行うことなく作成を開始しており,薬剤量の計算,医療器具の操作に困難さを示す傾向にあった.また,アンケート結果より,小児看護技術に対して経験をしたことがない看護技術に自信が持てず,このまま就職することに対して不安を感じていることが伺えた.小児看護において,就職後の医療事故を予防し,リアリティショックの緩和を図るためには,学生に対して看護技術動作の支援を行うことが望ましいことが示唆された. | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
福岡県立大学看護学研究紀要 巻 13, p. 99-107, 発行日 2016-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学看護学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8104 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12318716 |