WEKO3
インデックスリンク
アイテム
新型コロナウイルス感染拡大下における訪問看護ステーションの困難と対応
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/568
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/568714bab40-db5b-44d4-a39b-3f66200764f0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 研究報告(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-04-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 新型コロナウイルス感染拡大下における訪問看護ステーションの困難と対応 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Effort on Difficulties to home-visit nursing stations under the spread of COVID-19 | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新型コロナウイルス | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 訪問看護ステーション | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 困難 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 対応 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 連携 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
吉川, 未桜
× 吉川, 未桜× 吉田, 麻美× 平塚, 淳子× 中村, 美穂子× 大場, 美緒× 小野, 順子× 猪狩, 崇× 山下, 清香× 田中, 美樹× 櫟, 直美× 尾形, 由起子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 新型コロナウイルス感染症によって、在宅医療・訪問看護を取り巻く環境は一変した。そこで、コロナ禍で訪問看護が直面した困難と対応、課題を明らかにするため、A県の訪問看護ステーションへ半構造化面接による調査を行った。 複数の訪問看護ステーションでは、面会制限や通所サービス休止などにより利用者数や看取りが増加した。 利用者はADLの低下や認知症の進行等があり、家族ともに不安や心身の負担が増していた。訪問看護師は、PPE確保に奔走し、徹底した組織的・運営管理的な感染予防策やICTの活用、勤務調整、他職種・他機関との連携など対応を講じたが、業務が煩雑化したり情報共有が十分行えない課題が生じていた。在宅看取りの満足度は高く、コロナ禍での訪問看護の強みとなっていた。 コロナ禍の経験により感染対策とスムーズなICT活用による情報共有のさらなる充実が災害対策としても必要な課題であることが明らかとなった。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
福岡県立大学看護学研究紀要 巻 19, p. 45-55, 発行日 2022-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学看護学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8104 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12318716 |