WEKO3
インデックスリンク
アイテム
2014年度教育実践報告 : 旧カリ「精神保健福祉援助実習」・新カリ「精神保健福祉援助実習指導」
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/44
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/44b7e89df4-2d98-4740-8308-7a9172f5eb45
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 実践報告(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-01-18 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 2014年度教育実践報告 : 旧カリ「精神保健福祉援助実習」・新カリ「精神保健福祉援助実習指導」 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Education Practice Report of 2014 : Guidance for Field Work in Mental Health Social Work | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 精神保健福祉士 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 旧カリキュラム | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新カリキュラム | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
畑, 香理
× 畑, 香理× 住友, 雄資× 平林, 恵美× 奥村, 賢一× 梶原, 浩介 |
|||||
内容記述 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本稿は、2014年度に開講した旧カリキュラム「精神保健福祉援助実習」及び新カリキュラム「精神保健福祉援助実習指導」の教育実践報告である。福岡県立大学では2012年度入学生から新カリキュラム適用となっているため、2014年度では新旧カリキュラムが同時に開講された。そこで、旧カリキュラム及び新カリキュラムで具体的に取り組んだ教育実践を振り返り、問題点の洗い出しを行うと同時に、2015年度に向けて課題を提示した。旧カリキュラム「精神保健福祉援助実習」においては、新カリキュラムへの移行を念頭に置いた授業内容の見直し等を行い、また新カリキュラム「精神保健福祉援助実習指導」においては、実習計画書案の作成に関する見直しや実習施設の新規開拓等を行った。これらの取り組みを踏まえ、5つの課題を示した。 | |||||
書誌情報 |
福岡県立大学人間社会学部紀要 巻 24, 号 1, p. 127-135, 発行日 2015-09-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学人間社会学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-0230 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11875546 |