ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学人間社会学部紀要 ( Online:ISSN 2759-6370 / Print:ISSN 1349-0230)
  3. 第27巻 第1号

田川市の幼児の生活および家庭状況に関する調査

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/433
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/433
06283b06-02e5-44ca-a198-2843b58f5261
名前 / ファイル ライセンス アクション
2701_sugino2.pdf 2701_sugino2 (960.1 kB)
license.icon
Item type 研究報告(1)
公開日 2018-12-20
タイトル
タイトル 田川市の幼児の生活および家庭状況に関する調査
言語 ja
タイトル
タイトル The survey on lifestyle of preschool-aged children and their family environment in Tagawa-city
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 幼児
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 家庭支援
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生活習慣
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 発育発達
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 杉野, 寿子

× 杉野, 寿子

WEKO 869
e-Rad 30412373

en SUGINO, Hisako

ja 杉野, 寿子
ISNI

ja-Kana スギノ, ヒサコ

Search repository
池田, 孝博

× 池田, 孝博

WEKO 3
e-Rad 90342401

en IKEDA, Takahiro

ja 池田, 孝博

ja-Kana イケダ, タカヒロ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 新たに保育士に求められる子育て家庭の支援を行う上で、今日的な家庭について理解するための基礎的資料を得ることを目的として、田川市内の幼児の生活および家庭状況の調査を実施した。田川市内の幼児の保護者62名から得られたデータを分析した。生活リズムについては、就寝時刻が遅く、睡眠時間が短いことが危惧された。また、スクリーンタイムの在り方も生活リズムを考える上で重要になることが示唆された。家族とのコミュニケーションでは、団らん時間が確保できている家庭が1/2、そうでないと思われる家庭が1/4であった。食習慣と食環境については、それに対する意識が高い家庭とそうでない家庭に格差があることが窺えた。子どもの身体活動・運動については、どの家庭も高い意識を持っていることが窺えた。ただし、均整のとれた望ましい発育発達を促すための家庭支援が必要になると思われる。
言語 ja
書誌情報 福岡県立大学人間社会学部紀要

巻 27, 号 1, p. 87-96, 発行日 2018-09-30
出版者
出版者 福岡県立大学人間社会学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-0230
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11875546
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:17:56.587853
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3