ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学心理教育相談室
  3. 福岡県立大学心理臨床研究
  4. 10巻

心理療法における共感と失敗

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/425
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/425
5300aac4-fecf-442f-b657-b8a89baf9e01
名前 / ファイル ライセンス アクション
2018105.kouenkiroku.pdf 2018105.kouenkiroku (2.5 MB)
license.icon
Item type 講演記録(1)
公開日 2018-06-29
タイトル
タイトル 心理療法における共感と失敗
言語 ja
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 ヨシ, タミア

× ヨシ, タミア

WEKO 876

en YOSSI, Tamir

ja ヨシ, タミア

Search repository
池, 志保

× 池, 志保

WEKO 147

en IKE, Shiho

ja 池, 志保
ISNI

ja-Kana イケ, シホ

Search repository
外山, 敬

× 外山, 敬

WEKO 877

en TOYAMA, Kei

ja 外山, 敬
ISNI

ja-Kana トヤマ, ケイ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は2017年9 月24 日(日)に兵庫県民会館にて開催された、JFPSP(日本精神分析的自己心理学協会)英語相互学習グループ主催、Yossi Tamir氏の講演論文の訳出である。論文のタイトルはOn Empathyand Failures in Psychotherapyである。
Tamir氏は現代自己心理学及び独立学派の両観点から臨床における共感性の定義と心理療法における失敗について改めて整理し、心理療法中の失敗において具現化される臨床的な重要性とは、失敗を同定することと失敗の起源を内省(メンタル・ワンダリング/メンタル・ローミング)によって探求することに開かれているということを論じている。心理療法過程における共感的態度については、傾聴、理解、応答性の3つが絡み合った要素として論じている。
生き生きとした臨床報告の分析では、Tamir氏が患者の共感的理解に小さな失敗をしていたこと、しかしそこから更なる患者理解が深まったこと、自身の失敗を「タイミングを逃さず」扱えたことの臨床的意義についても考察されている。
bibliographic_information 福岡県立大学心理臨床研究 : 福岡県立大学大学院心理教育相談室紀要

巻 10, p. 47-62, 発行日 2018-03-31
出版者
出版者 福岡県立大学心理教育相談室
item_26_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8375
item_26_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12517279
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:11:35.113757
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3