WEKO3
インデックスリンク
アイテム
田川・筑豊地区の基礎自治体における基本計画等にみる地域教育課題
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/404
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/40480fc12c0-2da5-479f-a837-594802d55ba2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 資料(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 田川・筑豊地区の基礎自治体における基本計画等にみる地域教育課題 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The local educational problems that found out through master plan etc the municipality of Tagawa, Chikuhou district decided | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 田川市 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 筑豊 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域教育課題 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 基本計画 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 豊かな心を育む教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 人権教育 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
櫻井, 国芳
× 櫻井, 国芳× 池田, 孝博× 伊勢, 慎× 古橋, 啓介 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 昨年度幼稚園教育要領の改訂作業が、文部科学省中央教育審議会幼児教育部会によって行われた。そこにおいては、「動機付け、粘り強さ、自制心といった非認知的能力を身に付けること」や「多様な運動経験等」が就学後の子どもたちの生活に大きな影響を与えるとして、重要視された。また、幼児教育において育みたい資質・能力が整理され、健康な心と体、自立心、協同性、道徳性・規範意識の芽生え等の10項目が示された。運動経験や規範意識を育むことは、本学の位置する田川・筑豊地区においても重要な、地域の教育課題になっていることが予想される。 本研究資料では、行政において地域の教育課題がどのように捉えられており、どのような施策が具体的に検討・実施されているかを確認し、さらに様々な地域教育課題の中から幾つかの要素を取り上げ、特に保育・幼児教育との関連性にも言及を行った。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
福岡県立大学人間社会学部紀要 巻 26, 号 2, p. 101-110, 発行日 2018-02-28 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学人間社会学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-0230 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11875546 |