ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学看護学部紀要
  3. 第6巻 第2号

第3回「身体感覚活性化(世にも珍しい)マザークラス」医療者向けセミナーの企画・開催に関する一考察

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/329
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/329
6abc005d-c7be-4778-8dea-3ef950c8b501
名前 / ファイル ライセンス アクション
0602_ishimura.pdf 0602_ishimura (1.0 MB)
license.icon
Item type 報告(1)
公開日 2018-02-20
タイトル
タイトル 第3回「身体感覚活性化(世にも珍しい)マザークラス」医療者向けセミナーの企画・開催に関する一考察
言語 ja
タイトル
タイトル Evaluation of Workshop of Maternity Class for the Enhancement of Body Sensations Training Project / Implementation
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 身体感覚活性化
キーワード
言語 ja-Kana
主題Scheme Other
主題 マザークラス
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 妊婦
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 助産
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 リカレント教育
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 石村, 美由紀

× 石村, 美由紀

WEKO 95
e-Rad 40364179

en ISHIMURA, Miyuki

ja 石村, 美由紀
ISNI

ja-Kana イシムラ, ミユキ

Search repository
佐藤, 香代

× 佐藤, 香代

WEKO 97
e-Rad 80170736

en SATO, Kayo

ja 佐藤, 香代
ISNI

ja-Kana サトウ, カヨ

Search repository
安河内, 静子

× 安河内, 静子

WEKO 101

en YASUKOUCHI, Shizuko

ja 安河内, 静子
ISNI

ja-Kana ヤスコウチ, シズコ

Search repository
吉田, 静

× 吉田, 静

WEKO 98
e-Rad 30453236

en YOSHIDA, Shizuka

ja 吉田, 静
ISNI

ja-Kana ヨシダ, シズカ

Search repository
森, 純子

× 森, 純子

WEKO 805

en MORI, Junko

ja 森, 純子

ja-Kana モリ, ジュンコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「身体感覚活性化マザークラス」の普及に向け行った,第3回「身体感覚活性化(世にも珍しい)マザークラス」医療者向けセミナーの概要と実施状況を記述するとともに,セミナー後に実施したアンケート結果をもとに評価し,今後のセミナーの企画・開催の指標を明らかにすることを目的とする.
 参加者98名を対象に,質問紙調査を行った.質問紙の回収率は89.8%であり,以下のような結果が得られた.
1.セミナー参加動機として,「興味・関心」35名(46.7%),「マザークラス変革のため」28名(37.3%)の二つが上位を占め,日ごろのマザークラス運営には,7割以上の者が困難や悩みを感じている.
2.マザークラス体験では,77名(87.5%)が満足し,気功では「温かさを感じた」,「リラックスした,気持ちよかった」,その他の体験では,「命のつながり,感謝の念」,「妊娠している自分を感じる」などの身体感覚が得られた.
3.今後の参加を希望する者は9割を越え,その理由は「自分の地域でもやっていきたい」,「もっと詳しく知りたい」,「もっと長い時間を希望」などであった.
 以上,開催ニーズは大きいため,企画に向けての検討を重ね,今後もリカレント教育としての医療者セミナーを継続していく必要がある.
言語 ja
書誌情報 福岡県立大学看護学研究紀要

巻 6, 号 2, p. 85-93, 発行日 2009-03-31
出版者
出版者 福岡県立大学看護学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-8104
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12318716
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:08:24.060866
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3