ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

{"_buckets": {"deposit": "f2b0a1c6-9cf7-4dc9-930b-8e7c6686dfc4"}, "_deposit": {"created_by": 16, "id": "319", "owners": [16], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "319"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp:00000319", "sets": ["77"]}, "author_link": ["789", "792", "788", "790", "791"], "item_10_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2008-12-26", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "8", "bibliographicPageStart": "1", "bibliographicVolumeNumber": "6", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "福岡県立大学看護学研究紀要"}]}]}, "item_10_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": " セルフケア行動は患者の生活の質を改善し,生命維持機能を保つ上に重要な機能であり,動物で広く認められる行動であるが,その生物学的基盤や神経機構はよくわかっていない.本研究では,ラットの毛づくろい行動(グルーミング)をセルフケア行動の動物モデルとして採用し,その神経機構の解明を試みた.前頭前野のセロトニンはストレス時に増加し,グルーミングとの関係があるといわれている.そこで,ラットにおいて自発グルーミングと霧吹きで誘発されたグルーミング,および強制水泳負荷後のグルーミングについて行動特性を比較検討した.さらに,自発,誘発グルーミング中の前頭前野のセロトニンとドーパミンの動態を自由行動下でマイクロダイアリシスを使い測定した.その結果,霧吹き誘発性のグルーミングは自発グルーミングと同様の性質を示したが,強制水泳後のグルーミングは持続時間も長く,その性質も異なっていた.グルーミング発現時のセロトニンおよびドーパミン動態については,前頭前野において誘発グルーミング中にセロトニン濃度が優位に増加したが,ドーパミンは変化しなかった.自発グルーミング中にもセロトニンが増加したが,有意の変化ではなかった.これらの結果は,マイルドなストレスで誘発されるセルフケア行動の調節に最も高次な脳機能を営む前頭前野が関与しており,その調節にセロトニンが関与していることを示唆する.", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12318716", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1348-8104", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "塩田, 昇"}, {"creatorName": "シオタ, ノボル", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "SHIOTA, Noboru", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "788", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "成清, 公弥"}, {"creatorName": "ナリキヨ, キミヤ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "NARIKIYO, Kimiya", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "789", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "増田, 明"}, {"creatorName": "マスダ, アキラ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "MASUDA, Akira", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "790", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "靏岡, 朋子"}, {"creatorName": "ツルオカ, トモコ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "TSURUOKA, Tomoko", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "791", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}, {"creatorNames": [{"creatorName": "粟生, 修司"}, {"creatorName": "アオウ, シュウジ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "AOU, Shuji", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "792", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "0601_shiota.pdf", "filesize": [{"value": "999.8 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_11", "mimetype": "application/pdf", "size": 999800.0, "url": {"label": "0601_shiota", "url": "https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/record/319/files/0601_shiota.pdf"}, "version_id": "b7d9be6f-a080-433b-8bf7-c96f8864dccb"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "グルーミング", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "セロトニン", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ドーパミン", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "マイクロダイアリシス", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "前頭前野", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "セルフケアの神経機構:グルーミングにおけるラット前頭前野のセロトニン・ドーパミン動態", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "セルフケアの神経機構:グルーミングにおけるラット前頭前野のセロトニン・ドーパミン動態"}, {"subitem_title": "Neural Mechanisms of Self-Care Behavior: Grooming-Related Changes in Serotonin and Dopamine in the Rat Prefrontal Cortex", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10", "owner": "16", "path": ["77"], "permalink_uri": "https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/319", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2018-02-20"}, "publish_date": "2018-02-20", "publish_status": "0", "recid": "319", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["セルフケアの神経機構:グルーミングにおけるラット前頭前野のセロトニン・ドーパミン動態"], "weko_shared_id": -1}
  1. 紀要
  2. 看護学部
  3. 第6巻 第1号

セルフケアの神経機構:グルーミングにおけるラット前頭前野のセロトニン・ドーパミン動態

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/319
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/319
cdf437fa-ed2b-44e7-99e3-3117dd5971a6
名前 / ファイル ライセンス アクション
0601_shiota.pdf 0601_shiota (999.8 kB)
license.icon
Item type 原著(1)
公開日 2018-02-20
タイトル
タイトル セルフケアの神経機構:グルーミングにおけるラット前頭前野のセロトニン・ドーパミン動態
タイトル
言語 en
タイトル Neural Mechanisms of Self-Care Behavior: Grooming-Related Changes in Serotonin and Dopamine in the Rat Prefrontal Cortex
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 グルーミング
キーワード
主題Scheme Other
主題 セロトニン
キーワード
主題Scheme Other
主題 ドーパミン
キーワード
主題Scheme Other
主題 マイクロダイアリシス
キーワード
主題Scheme Other
主題 前頭前野
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 塩田, 昇

× 塩田, 昇

WEKO 788

塩田, 昇

ja-Kana シオタ, ノボル

en SHIOTA, Noboru

Search repository
成清, 公弥

× 成清, 公弥

WEKO 789

成清, 公弥

ja-Kana ナリキヨ, キミヤ

en NARIKIYO, Kimiya

Search repository
増田, 明

× 増田, 明

WEKO 790

増田, 明

ja-Kana マスダ, アキラ

en MASUDA, Akira

Search repository
靏岡, 朋子

× 靏岡, 朋子

WEKO 791

靏岡, 朋子

ja-Kana ツルオカ, トモコ

en TSURUOKA, Tomoko

Search repository
粟生, 修司

× 粟生, 修司

WEKO 792

粟生, 修司

ja-Kana アオウ, シュウジ

en AOU, Shuji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 セルフケア行動は患者の生活の質を改善し,生命維持機能を保つ上に重要な機能であり,動物で広く認められる行動であるが,その生物学的基盤や神経機構はよくわかっていない.本研究では,ラットの毛づくろい行動(グルーミング)をセルフケア行動の動物モデルとして採用し,その神経機構の解明を試みた.前頭前野のセロトニンはストレス時に増加し,グルーミングとの関係があるといわれている.そこで,ラットにおいて自発グルーミングと霧吹きで誘発されたグルーミング,および強制水泳負荷後のグルーミングについて行動特性を比較検討した.さらに,自発,誘発グルーミング中の前頭前野のセロトニンとドーパミンの動態を自由行動下でマイクロダイアリシスを使い測定した.その結果,霧吹き誘発性のグルーミングは自発グルーミングと同様の性質を示したが,強制水泳後のグルーミングは持続時間も長く,その性質も異なっていた.グルーミング発現時のセロトニンおよびドーパミン動態については,前頭前野において誘発グルーミング中にセロトニン濃度が優位に増加したが,ドーパミンは変化しなかった.自発グルーミング中にもセロトニンが増加したが,有意の変化ではなかった.これらの結果は,マイルドなストレスで誘発されるセルフケア行動の調節に最も高次な脳機能を営む前頭前野が関与しており,その調節にセロトニンが関与していることを示唆する.
書誌情報 福岡県立大学看護学研究紀要

巻 6, 号 1, p. 1-8, 発行日 2008-12-26
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-8104
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12318716
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:22:04.935409
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3