WEKO3
インデックスリンク
アイテム
メディア暴露時間の長短が、女子生徒の学習・食生活・健康に与える影響
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/264
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/264f0050a0f-4f64-40e1-8df4-3fb056b2d7c6
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | メディア暴露時間の長短が、女子生徒の学習・食生活・健康に与える影響 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The influence on the attitude of studies, eating habits, the cognition of physical condition in female school children by the length of exposure time to media | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メディア暴露 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活リズム | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | おやつ摂取 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 朝食摂取 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学力向上 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
岡村, 真理子
× 岡村, 真理子× 小松, 啓子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 近年、メディア機器の普及は目ざましいものがある。このような時代背景のなか、特に乳幼児期のメディアとの関わりについては、日本小児科医会「子どもとメディア」対策委員会が 警告を発し、2004年に「子どもとメディア」の問題に対する提言を示している。小学生のメディ ア接触については、NPO法人子どもとメディアが中心となり2000年から調査・研究が実施され、ノーテレビデーの取り組み等、課題の解決に向けた介入が行われているところである。今回、田川市教育委員会をはじめ田川市学力向上プロジェクト委員の協力により、子どもの食生活習慣と健康調査を実施した。女子生徒についてメディア暴露が学習・食生活・健康に与える影響について検討を行った結果、メディアとの暴露時間を調整し、早寝早起き朝ごはんの習慣を身につけることが、学力向上につながることを示唆した。 | |||||
bibliographic_information |
福岡県立大学人間社会学部紀要 en : Journal of the Faculty of Integrated Human Studies and Social Sciences, Fukuoka Prefectural University 巻 16, 号 2, p. 43-52, 発行日 2008-03-18 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学人間社会学部 | |||||
item_10002_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13490230 | |||||
item_10002_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11875546 | |||||
item_10002_relation_12 | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110008605620 |