ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学人間社会学部紀要 ( Online:ISSN 2759-6370 / Print:ISSN 1349-0230)
  3. 第16巻 第2号

原因の不在 -伝統医学の病因論-

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/263
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/263
3a7bb898-1b73-4041-bb23-54a6d9072298
名前 / ファイル ライセンス アクション
1602_fujiyama.pdf 1602_fujiyama (631.7 kB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-02-15
タイトル
タイトル 原因の不在 -伝統医学の病因論-
言語 ja
タイトル
タイトル The Absence of the Cause - The Etiology of Traditional Medicines
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 医療人類学
キーワード
主題Scheme Other
主題 ウイグル医学
キーワード
主題Scheme Other
主題 中医学
キーワード
主題Scheme Other
主題 病因論
キーワード
主題Scheme Other
主題 マルクスの構造的因果論
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 藤山, 正二郎

× 藤山, 正二郎

WEKO 621
e-Rad_Researcher 30113244

en FUJIYAMA, Shojiro

ja 藤山, 正二郎

ja-Kana フジヤマ, ショウジロウ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 漢方、中医学、ウイグル医学などの伝統医学は、なぜ病気になり、なぜそれが治るのかについての理論がわかりにくい。その理由により「科学的」ではないとされ、遠ざけられているき
らいがある。だが歴史的には、医療は宗教者の行う加持祈祷ではない、という時点から漢方は始まっている。ヒポクラテスも古代ギリシャ医学を宗教から引き離したのである。
 ウイグル医学の四体液説など、それらのバランスが崩れたら病気になるという。それはなんとなくわかっても、現代医学の病因論のように「これが犯人だ」と病原体、細菌、ウイルスを特定するような、わかりやすさはない。
 伝統医学は漢方、中医学、アーユルベーダなどすべて、このようなバランス理論をもっている。だが、非常に観念的であり、現代医学からは否定的にみられている。要するに「非科学的」といわれるのだが、これらはその理論はともかく、実践的な医療としてはその重要性を増している。伝統医学の理論に対する考え方も、現代医学を基準にするからわかりにくいのではないだろうか。伝統医学を理解するには、別の視点が必要である。本論は伝統医学の理論を単に哲学的な思弁と片付けるのではなく、それを理解する方途を提示するものである。
 その事例としてウイグル医学、中医学をとりあげる。体液説を考え、それが実体として存在するのかを知るため、中医学の臓器の考え方を述べる。現代医学の解剖学と対比すると、伝統医学では全体的な臓器の相互作用とバランスが重要視されている。また、病因の探求には伝統医学は関心がない。現前していて、患者が経験する症状がすべてであり、遡及して病気の原因を探ることはしない。現代医学の病因の考え方の有力なものの一つはウイルス、細菌などの特定の病原体であるが、病気の原因として遡及的に特定することは、果たして科学的であろうか。
 病気を特定の原因に帰することは、わかりやすく、患者にとっても納得できるかもしれない。しかし、この論理は、病気を特定の悪霊のしわざとする前近代的な思考と同じである。病気の原因はあるにしても単純ではない。特定の病因に帰すると別の原因の探求がおろそかになる。遡及的に原因が特定されると捏造されるかもしれない。原因に対する考え方の転換が必要であろう。
bibliographic_information 福岡県立大学人間社会学部紀要
en : Journal of the Faculty of Integrated Human Studies and Social Sciences, Fukuoka Prefectural University

巻 16, 号 2, p. 29-41, 発行日 2008-03-18
出版者
出版者 福岡県立大学人間社会学部
item_10002_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13490230
item_10002_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11875546
item_10002_relation_12
識別子タイプ NAID
関連識別子 110008605619
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:21:50.371562
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3