WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "71e076f1-e342-4fba-8cd6-fb08705ec210"}, "_deposit": {"created_by": 16, "id": "209", "owners": [16], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "209"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp:00000209", "sets": ["53"]}, "author_link": ["15"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2011-07-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "1", "bibliographicPageEnd": "88", "bibliographicPageStart": "71", "bibliographicVolumeNumber": "20", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "福岡県立大学人間社会学部紀要"}, {"bibliographic_title": "Journal of the Faculty of Integrated Human Studies and Social Sciences, Fukuoka Prefectural University", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": " 福岡県立大学人間社会学部新入生に対して「情報処理の基礎と演習」の受講前後での主要アプリケーションソフトの操作スキルの習得状況について質問紙調査を行った。人間社会学部 新入生の主要アプリケーションソフトの操作の高等学校での学習率は、「ワープロソフトWord」 80.4%、 「表計算ソフトExcel」 82.2%、 「プレゼンテーションソフトPowerPoint」 73.0%、 「インター ネットを使った情報検索」80.4%といずれも高い値を示した。しかし、「情報処理の基礎と演習」の受講前での各アプリケーションソフトの操作スキルについては、「十分できる」又は「少しで きる」と回答した比率が「ワープロソフトWord」72.4%、「表計算ソフトExcel」38.0%、「プレ ゼンテーションソフトPowerPoint」56.4%、 「インターネットを使った情報検索」81.6%とばら\nつきが見られた。\n 「情報処理の基礎と演習」の受講後に主要アプリケーションソフトの操作の習熟度の変化を調べたところ、操作スキルが「大きく向上した」又は「やや向上した」比率が「ワープロソ フトWord」96.3%、「表計算ソフトExcel」98.1%、「プレゼンテーションソフトPowerPoint」 95.6%、「インターネットを使った情報検索」90.0%といずれも高い値を示し教育効果があったことがわかった。\n この他に、パソコンの所有率と利用状況の「情報処理の基礎と演習」の受講前後での変化や学内の情報処理教室1の利用状況等について調査を行った。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_publisher_8": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "福岡県立大学"}]}, "item_10002_relation_12": {"attribute_name": "論文ID(NAID)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_relation_type_id": {"subitem_relation_type_id_text": "110008601811", "subitem_relation_type_select": "NAID"}}]}, "item_10002_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA11875546", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10002_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "13490230", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "石崎, 龍二"}, {"creatorName": "イシザキ, リュウジ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "ISHIZAKI, Ryuji", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "15", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}, {"nameIdentifier": "90265017", "nameIdentifierScheme": "e-Rad", "nameIdentifierURI": "https://kaken.nii.ac.jp/ja/search/?qm=90265017"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2018-02-10"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "2001_ishizaki.pdf", "filesize": [{"value": "1.0 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_11", "mimetype": "application/pdf", "size": 1000000.0, "url": {"label": "2001_ishizaki", "url": "https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/record/209/files/2001_ishizaki.pdf"}, "version_id": "dca94bb8-d448-4131-9a05-849ea0c328b7"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "情報基礎教育", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "コンピュータスキル", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "コンピュータリテラシー", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "福岡県立大学人間社会学部新入生のアプリケーションソフトの操作スキルとコンピュータリテラシー教育(2010年)", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "福岡県立大学人間社会学部新入生のアプリケーションソフトの操作スキルとコンピュータリテラシー教育(2010年)"}, {"subitem_title": "The computer skills of freshmen students regarding PC application and computer literacy education in the Faculty of Integrated Human Studies and Social Sciences at Fukuoka Prefectural University (2010)", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "16", "path": ["53"], "permalink_uri": "https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/209", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2018-02-10"}, "publish_date": "2018-02-10", "publish_status": "0", "recid": "209", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["福岡県立大学人間社会学部新入生のアプリケーションソフトの操作スキルとコンピュータリテラシー教育(2010年)"], "weko_shared_id": -1}
福岡県立大学人間社会学部新入生のアプリケーションソフトの操作スキルとコンピュータリテラシー教育(2010年)
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/209
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2093a3b2630-9244-4ffc-a5b2-9d77ff5c6f5d
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 福岡県立大学人間社会学部新入生のアプリケーションソフトの操作スキルとコンピュータリテラシー教育(2010年) | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | The computer skills of freshmen students regarding PC application and computer literacy education in the Faculty of Integrated Human Studies and Social Sciences at Fukuoka Prefectural University (2010) | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報基礎教育 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンピュータスキル | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コンピュータリテラシー | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
石崎, 龍二
× 石崎, 龍二 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 福岡県立大学人間社会学部新入生に対して「情報処理の基礎と演習」の受講前後での主要アプリケーションソフトの操作スキルの習得状況について質問紙調査を行った。人間社会学部 新入生の主要アプリケーションソフトの操作の高等学校での学習率は、「ワープロソフトWord」 80.4%、 「表計算ソフトExcel」 82.2%、 「プレゼンテーションソフトPowerPoint」 73.0%、 「インター ネットを使った情報検索」80.4%といずれも高い値を示した。しかし、「情報処理の基礎と演習」の受講前での各アプリケーションソフトの操作スキルについては、「十分できる」又は「少しで きる」と回答した比率が「ワープロソフトWord」72.4%、「表計算ソフトExcel」38.0%、「プレ ゼンテーションソフトPowerPoint」56.4%、 「インターネットを使った情報検索」81.6%とばら つきが見られた。 「情報処理の基礎と演習」の受講後に主要アプリケーションソフトの操作の習熟度の変化を調べたところ、操作スキルが「大きく向上した」又は「やや向上した」比率が「ワープロソ フトWord」96.3%、「表計算ソフトExcel」98.1%、「プレゼンテーションソフトPowerPoint」 95.6%、「インターネットを使った情報検索」90.0%といずれも高い値を示し教育効果があったことがわかった。 この他に、パソコンの所有率と利用状況の「情報処理の基礎と演習」の受講前後での変化や学内の情報処理教室1の利用状況等について調査を行った。 |
|||||
書誌情報 |
福岡県立大学人間社会学部紀要 en : Journal of the Faculty of Integrated Human Studies and Social Sciences, Fukuoka Prefectural University 巻 20, 号 1, p. 71-88, 発行日 2011-07-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13490230 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11875546 | |||||
論文ID(NAID) | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110008601811 |