ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学心理教育相談室
  3. 福岡県立大学心理臨床研究
  4. 16巻

人間性心理学の立場からみたインクルーシブ教育をめぐる理念への一考察

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000106
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000106
95a3f490-c518-4c90-89b7-00a204929419
名前 / ファイル ライセンス アクション
心理臨床研究 心理臨床研究 16巻 ④研究ノート/古賀.pdf (347 KB)
license.icon
Item type 研究ノート(1)
公開日 2024-07-25
タイトル
タイトル 人間性心理学の立場からみたインクルーシブ教育をめぐる理念への一考察
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 インクルーシブ教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 特別支援教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 人間性心理学
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 パーソン・センタード・アプローチ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 古賀, なな子

× 古賀, なな子

WEKO 1043

en KOGA, Nanako

ja 古賀, なな子

ja-Kana コガ, ナナコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 通常の学級における特別支援教育のニーズの増加に伴い、本稿では、本邦における特別支援教育制度の動向を概観しながら、人間性心理学の立場からインクルーシブ教育をめぐる理念について考察した。障害の程度に応じた「特殊教育」から、子ども一人ひとりの教育的ニーズに応じた「特別支援教育」への転換、「認定就学制度」廃止の背景には、障害の有無よりも、子どもの学習や生活上の困難に着目した特別ニーズ教育や、インクルーシブ教育の理念が影響している。また、個々の実態に応じ、子どもの主体性を重んじた個別の指導計画も、人間の実現傾向や個人を尊重する人間性心理学の態度に共通する理念の交差があるのではないかと考えられた。
言語 ja
書誌情報 ja : 福岡県立大学心理臨床研究

巻 16巻, p. 27-34, 発行日 2024-03-01
出版者
出版者 福岡県立大学心理教育相談室
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8375
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12517279
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-07-01 06:09:30.618970
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3