WEKO3
インデックスリンク
アイテム
特別支援教科書『おんがく☆』(星本)と小学校音楽教科書の表記の差異
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000098
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/200009813923978-e32d-47fc-9f5c-0f9d20f46ba0
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 研究ノート(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-26 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特別支援教科書『おんがく☆』(星本)と小学校音楽教科書の表記の差異 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Differences between the special support textbook‘ Ongaku☆’ (Hoshihon) and the elementary school music textbooks in terms of presentation | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特別支援教科書『おんがく☆』(星本) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 小学校音楽教科書 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 『絵本唱歌(エホンシャウカ)』 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 教科書比較 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
鷲野, 彰子
× 鷲野, 彰子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 現在の小学校音楽教科書は、かつて(数十年前)の教科書と比較すると大きく異なる。だがこれらの教科書は決して見やすいものとはいえない。本稿では、小学校課程の2種類の教科書(『おんがくのおくりもの』と『小学生のおんがく』)と特別支援教科書『おんがく☆』(星本)の教科書紙面上における情報提供方法、つまり表記について考察した。 そこから明らかになったのは、教科書に託された役割の差異である。小学校音楽教科書は、児童が修得すべき内容をなるべく全て紙面上に載せようとするのに対し、星本はできる限り厳選した情報のみを載せようとした。星本の教科書紙面は、『絵本唱歌』に近似している。 児童に必要な教科書掲載必須事項を厳選すること、そしてその表記の方法を見直すことで教科書の見やすさは改善できるのではないか。表記方法の見直しについては、目標や指示を紙面の複数箇所に様々な表記で配置するのではなく、集約してコンパクトに示すこと、あるいはQRコードを活用して紙面以外の部分に詳細に記載する、といったことが考えられる。 |
|||||
書誌情報 |
ja : 福岡県立大学人間社会学部紀要 巻 32, 号 2, p. 55-64, 発行日 2024-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学人間社会学部 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1349-0230 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11875546 |