WEKO3
インデックスリンク
アイテム
新旧カリキュラムにおける臨地実習での看護技術習得状況
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/125
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/1250ad424ae-8172-4f24-ac95-0c1bf1816d50
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 資料(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-06-22 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 新旧カリキュラムにおける臨地実習での看護技術習得状況 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Learning of Nursing Skills in Clinical Practice Using the Old and New Curriculum | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 学びのカルテ | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護技術習得一覧表 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新旧カリキュラム比較 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 単独実施経験率 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
増滿, 誠
× 増滿, 誠× 藤野, 靖博× 櫟, 直美× 村田, 節子× 渕野, 由夏× 松枝, 美智子× 宮城, 由美子× 鳥越, 郁代× 吉田, 静× 坂田, 志保路× 山下, 清香× 阿部, 眞理子× 吉田, 恭子× 江上, 千代美× 石村, 美由紀× 吉川, 未桜× 柴北, 早苗× 原田, 直樹× 杉本, みぎわ× 浦, 悠子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本学で使用している看護技術習得一覧表「学びのカルテ」の結果を集計し、臨地実習での看護技術の習得状況を新・旧カリキュラムで比較した。新カリキュラム導入後において単独実施経験率は11項目で増加し、5項目で減少していた。また、単独実施経験率50%以下が12項目あった。これらのことより、臨地実習における看護技術実施項目内容の共有と意図的な介入の必要性、困難な単独実施の現状を踏まえた到達目標レベルの設定、教員と臨床指導者の連携や情報共有などの学びのカルテの活用が重要であると考えた。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
福岡県立大学看護学研究紀要 巻 14, p. 65-73, 発行日 2017-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学看護学部 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8104 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12318716 |