ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学看護学部紀要
  3. 第13巻

地域の介護予防活動の推進における保健師の役割について ―高齢者サロンの世話役及び指導員の認識から―

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/59
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/59
ba3f9726-d482-4162-94dc-6877bd97ecbe
名前 / ファイル ライセンス アクション
31研究ノート-山下論文.pdf 地域の介護予防活動の推進における保健師の役割について ―高齢者サロンの世話役及び指導員の認識から― (722.4 kB)
license.icon
Item type 研究ノート(1)
公開日 2016-07-11
タイトル
タイトル 地域の介護予防活動の推進における保健師の役割について ―高齢者サロンの世話役及び指導員の認識から―
言語 ja
タイトル
タイトル Examining the nature and extent of the support given by public health nurses to preventive care activities in light of feedback from informal caretakers and instructors working in salons for local elderly residents
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域包括ケアシステム
キーワード
主題Scheme Other
主題 介護予防
キーワード
主題Scheme Other
主題 高齢者サロン
キーワード
主題Scheme Other
主題 世話役
キーワード
主題Scheme Other
主題 指導員
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山下, 清香

× 山下, 清香

WEKO 413

en YAMASHITA, Kiyoka

ja 山下, 清香

ja-Kana ヤマシタ, キヨカ

Search repository
尾形, 由起子

× 尾形, 由起子

WEKO 203

en OGATA, Yukiko

ja 尾形, 由起子
ISNI

ja-Kana オガタ, ユキコ

Search repository
小野, 順子

× 小野, 順子

WEKO 388

en ONO, Junko

ja 小野, 順子

ja-Kana オノ, ジュンコ

Search repository
手島, 聖子

× 手島, 聖子

WEKO 205
e-Rad_Researcher 20364177

en TESHIMA, Seiko

ja 手島, 聖子
ISNI

ja-Kana テシマ, セイコ

Search repository
楢橋, 明子

× 楢橋, 明子

WEKO 206
e-Rad_Researcher 50438264

en NARAHASHI, Akiko

ja 楢橋, 明子
ISNI

ja-Kana ナラハシ, アキコ

Search repository
迫山, 博美

× 迫山, 博美

WEKO 207

en SAKOYAMA, Hiromi

ja 迫山, 博美
ISNI

ja-Kana サコヤマ, ヒロミ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 我が国は急激に高齢化が進行しており,地域包括ケアシステムの構築を推進している.介護予防に関わる住民組織や福祉関係者に対する保健師の支援を検討するため,高齢者サロンの世話役と指導員がもつサロン活動と地域の健康課題についての認識を明らかにした.対象はA 町高齢者サロンの世話役9名及び指導員10名で,サロンの意義及び課題,高齢者が最期まで住み慣れた地域で暮らせるために必要なこと等について半構成面接を実施した.
 世話役と指導員が考える高齢者サロンの意義は,参加者の介護予防と地域住民のつながりをつくるきっかけであり,指導員は地域福祉活動の入り口としても捉えていた.サロンの課題は,介護予防効果が期待できるプログラムの充実強化,住民主体の運営の促進,サロン活動を通した地域活動の促進であった.
 保健師は,介護予防と地域づくりに問題意識をもつ世話役住民や指導員と連携し,サロン活動を通した介護予防活動の推進と住民の在宅生活に対するニーズの顕在化,地域包括ケアシステムの構築の推進に取り組むことが必要である.
bibliographic_information 福岡県立大学看護学研究紀要

巻 13, p. 35-49, 発行日 2016-03-31
出版者
出版者 福岡県立大学看護学部
item_11_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-8104
item_11_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12318716
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:13:35.466742
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3