ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学心理教育相談室
  3. 福岡県立大学心理臨床研究
  4. 13巻

頭痛のある女子学生に対する臨床動作法の短期介入-からだ・心の動き・援助者に対する感じ方に注目して-

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/545
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/545
5cc79663-e5c1-4298-9d37-15efd7041024
名前 / ファイル ライセンス アクション
1304 研究資料/馬渕・小嶋.pdf 1304 研究資料/馬渕・小嶋 (499.6 kB)
license.icon
Item type 研究資料(1)
公開日 2021-07-28
タイトル
タイトル 頭痛のある女子学生に対する臨床動作法の短期介入-からだ・心の動き・援助者に対する感じ方に注目して-
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 臨床動作法
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 頭痛
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 大学生
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 馬渕, 可奈子

× 馬渕, 可奈子

WEKO 949

en MABUCHI, Kanako

ja 馬渕, 可奈子

ja-Kana マブチ, カナコ

Search repository
小嶋, 秀幹

× 小嶋, 秀幹

WEKO 315

en KOJIMA, Hideki

ja 小嶋, 秀幹
ISNI

ja-Kana コジマ, ヒデキ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 頭痛のある女子学生11名に対して、4週間(週1回、計4回)、腕上げ課題と躯幹のひねり課題による臨床動作法を実施し、その効果を検証した。動作法実施後に、頭痛の頻度、強さは有意な改善がみられなかった。からだ・心の動き・援助者に対する感じ方については、弛緩感・爽快感因子得点、安心感・リラックス感因子得点、親近感・相互受容感因子得点、開放感因子得点、明朗感因子得点の有意な上昇が得られた。一方で、心身における能動的活動感得点、主体的活動感得点は有意な上昇が得られなかった。能動的活動感や主体的活動感といった自己コントロール感が4週程度の短期間の介入で得られなかったことと、頭痛の頻度の減少や頭痛の強さが軽減されなかったことの間に何らかの関係があると考えられた。
言語 ja
書誌情報 福岡県立大学心理臨床研究

巻 13, p. 15-23, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 福岡県立大学心理教育相談室
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8375
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12517279
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:10:05.800078
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3