ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学人間社会学部紀要 ( Online:ISSN 2759-6370 / Print:ISSN 1349-0230)
  3. 第27巻 第1号

キャリア教育に関連する海外文献レビュー

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/434
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/434
59763de9-cac1-495d-8491-13f87f089b23
名前 / ファイル ライセンス アクション
2701_inoue.pdf 2701_inoue (364.9 kB)
license.icon
Item type 研究報告(1)
公開日 2018-12-20
タイトル
タイトル キャリア教育に関連する海外文献レビュー
言語 ja
タイトル
タイトル Literature Review on External Factors of Career education.
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 キャリア教育
キーワード
主題Scheme Other
主題 職業選択
キーワード
主題Scheme Other
主題 ライフ・キャリア
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 井上, 奈美子

× 井上, 奈美子

WEKO 867

en INOUE, Namiko

ja 井上, 奈美子

ja-Kana イノウエ, ナミコ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は、キャリア教育関連の先行研究を概観し、大学におけるキャリア教育のあり方について考察するものである。先行研究からは大枠で2つの視点からの研究があることが見て取れた。まず、スーパーらが示す心理学と職業選択理論を中心としたものであり、学生が職業社会へ移行する段階では、自己理解をしたうえでの主体的行動が必要であり、それは相互作用の場において何らかの役割があることが行動を促進するとされる。他方、シャインを代表とする人的資源の視点からは、職業社会では生涯を通して自律した精神を持つことが求められ、個人がキャリアを予測・計画する行為が肝要であるとしている。文献研究を通して見えてきたことは、スーパーの「役割を与えることによる職業観の醸成」を指摘した理論を援用した、学生のキャリア教育の検討の必要性と、ライフ・キャリアという広い視点でキャリアを捉えた教育プログラムの構築の必要性である。
bibliographic_information 福岡県立大学人間社会学部紀要

巻 27, 号 1, p. 97-110, 発行日 2018-09-30
出版者
出版者 福岡県立大学人間社会学部
item_1_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-0230
item_1_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11875546
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:17:54.406211
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3