WEKO3
インデックスリンク
アイテム
保健福祉系大学生のインターネット依存傾向と精神的健康の関連
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/421
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/42192c5caa5-c00f-4816-ae60-9da526cfb37b
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 資料(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-06-29 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保健福祉系大学生のインターネット依存傾向と精神的健康の関連 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | インターネット依存 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 精神的健康度 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 大学生 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
井上, 拓哉
× 井上, 拓哉× 小嶋, 秀幹 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 保健福祉系大学生・大学院生の計306 名を対象にインターネット依存傾向(以下、ID 傾向)と精神的健康の関連を調査した。対象者のID傾向尺度合計得点とGHQ-28合計得点については、弱い正の相関を認めた(r=.24、p<0.01)。さらに、対象者をID傾向尺度合計得点からIA 傾向高群(49 名)、中群(204名)、低群(53名)の3群に分けて比較した。GHQ-28合計得点の平均点は、3群間に有意差を認め(p<0.01)、ID傾向中群(6.96点)、高群(8.64点)は不健康状態の領域であった。GHQ-28項目別では、「身体的症状」、「うつ傾向」、「社会的活動障害」においてはID傾向低群と中群・高群間で有意差を認めた(p<0.01)。「不眠と不安」においてはID傾向低群と高群間で有意差を認めた(p<0.05)。今回の結果は、大学生・大学院生に対してインターネット依存傾向と心身の健康状態の関連を教育し、インターネット依存傾向の進行予防に向けた支援を提供することの必要性を示唆する。 | |||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
福岡県立大学心理臨床研究 : 福岡県立大学心理教育相談室紀要 巻 10, p. 15-18, 発行日 2018-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学心理教育相談室 | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1883-8375 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12517279 |