WEKO3
インデックスリンク
アイテム
中国の環境問題と国際協力
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/303
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/303e200642f-03f7-4b55-af86-dab2d95ae067
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-02-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 中国の環境問題と国際協力 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | China's Environmental Problems and International Cooperation | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 環境劣化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 持続可能な発展 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 国際協力 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日本 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
郝, 暁卿
× 郝, 暁卿 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 中国は30年近く改革・開放政策を推進した結果、驚異的な高度成長を遂げている。しかし、それに伴う環境劣化も深刻になり、国内外から注目されている。中国の環境問題は単なる経済開発によるものではなく、重層的な社会問題である。とくに、環境意識の低さや個人と地域主義、及び官僚主義、拝金主義などの腐敗現象が重なって環境破壊を深めている。中国の環境問題を克服するには、科学的な行政管理や環境政策の作成と執行に取り組む以外に、社会体制全体の改造と国家建設の構想の転換に着目するのが急務である。 また、地球全体の環境変化に重大な責任を持つ立場から、中国は、環境問題を解決するには国 際協力が欠かせないということを認識している。それで、ここ20数年間、中国は環境保全領域における国際協力を進め、国際的な力で環境保全事業の改善と発展を求めようとしている。その中で、日本との協力は注目されている。本稿は日中間の環境協力の例として「中日友好環境保護センター」の概況も紹介している。 なお、本稿の一部(とくに「中日友好環境保護センター」に関する紹介)は2005年度の大学奨励交付金による現地調査で獲得した資料によりまとめたものである。 |
|||||
bibliographic_information |
福岡県立大学人間社会学部紀要 en : Journal of the Faculty of Integrated Human Studies and Social Sciences, Fukuoka Prefectural University 巻 15, 号 1, p. 23-40, 発行日 2006-11-30 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学人間社会学部 | |||||
item_10002_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 13490230 | |||||
item_10002_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11875546 | |||||
item_10002_relation_12 | ||||||
識別子タイプ | NAID | |||||
関連識別子 | 110008607195 |