ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学心理教育相談室
  3. 福岡県立大学心理臨床研究
  4. 17巻

面接課題による意図的熟考の持続性の測定の試み

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000228
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000228
bf5c50ce-ede0-436d-a6cb-80cd0cce9076
名前 / ファイル ライセンス アクション
心理臨床研究 心理臨床研究 17巻 ⑤研究報告/林・小林.pdf (494 KB)
license.icon
Item type 研究報告(1)
公開日 2025-05-22
タイトル
タイトル 面接課題による意図的熟考の持続性の測定の試み
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 反すう
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 意図的熟考
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 抑うつ的反すう
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 抑うつ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 林, 優希

× 林, 優希

WEKO 1129

ja 林, 優希

ja-Kana ハヤシ, ユウキ

Search repository
小林, 亮太

× 小林, 亮太

WEKO 994
e-Rad_Researcher 50911442

en KOBAYASHI, Ryota

ja 小林, 亮太

ja-Kana コバヤシ, リョウタ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本論文では出来事の価値や重要性を見出そうと積極的に行われる適応的な反すうである意図的熟考の持続性を測定する面接課題を作成し,その妥当性について検討を行った。大学生29名を対象に面接課題,および質問紙調査を実施した。本研究で作成した面接課題が意図的熟考の持続性を適切に測定できているのであれば,意図的熟考の持続性と質問紙により測定された分析的考えこみとの間に正の相関関係が,抑うつ傾向との間に負の相関関係が予測された。しかし予測に反して,有意な相関関係は確認されなかった。こうした結果は,本研究で作成した意図的熟考の持続性の面接課題の妥当性が不十分であることを示唆している。考察では予測が支持されなかった理由や今後の改善案について言及を行った。
言語 ja
bibliographic_information ja : 福岡県立大学心理臨床研究

巻 17, p. 29-36
出版者
出版者 福岡県立大学心理教育相談室
言語 ja
item_1_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8375
item_1_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12517279
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-05-12 06:34:59.816495
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3