ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学心理教育相談室
  3. 福岡県立大学心理臨床研究
  4. 17巻

ポジティブな映像と抑うつ的音楽の 関係フレームづけに関する心理学的実験

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000225
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000225
a67b5a0f-f14d-458d-873e-7329e6911332
名前 / ファイル ライセンス アクション
心理臨床研究 心理臨床研究 17巻 ②調査研究/高倉・小山.pdf (377 KB)
license.icon
Item type 調査研究(1)
公開日 2025-05-22
タイトル
タイトル ポジティブな映像と抑うつ的音楽の 関係フレームづけに関する心理学的実験
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 関係フレーム
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 抑うつ的音楽
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ポジティブ映像
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 高倉, 雄大

× 高倉, 雄大

WEKO 1127

ja 高倉, 雄大

ja-Kana タカクラ, ユウダイ

Search repository
小山, 憲一郎

× 小山, 憲一郎

WEKO 872

en KOYAMA, Kenichiro

ja 小山, 憲一郎

ja-Kana コヤマ, ケンイチロウ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は,音楽が本来持つ感情的性格が,その音楽を聴取した時の体験と関係フレームづくことで,その性格とは異なる影響を人に与え始める可能性について検証することを目的として行った研究である。抑うつ的音楽とポジティブな映像の2つの刺激を用い,2週にわたって,同一時間,場所で実験を行った。1週目に実験協力者をランダムに音楽と映像を同時視聴する群(13名),音楽のみを聴取する群(14名)に分け,感情状態を測定した後,音楽と映像を同時視聴または,音楽のみの聴取を行った。2週目では参加者全員が抑うつ的音楽のみを聴取し,刺激聴取前後の感情状態の変化について分析を行った。その結果,音楽と映像を同時視聴した群では,音楽を再度聴取した時の抑うつ感が抑えられるということが示された。このことから,音楽が持つ本来の感情的性格は,聴取時の体験やその体験に伴う感情と関係フレームづけられ,別の機会に同一音楽を聴取した際には,その関係フレームによって,音楽が持つ抑うつ的性格の影響が緩和されたり,フレームづけられた体験による感情を生起させたりすることがあると考えられる。
言語 ja
bibliographic_information ja : 福岡県立大学心理臨床研究

巻 17, p. 3-12
出版者
出版者 福岡県立大学心理教育相談室
言語 ja
item_31_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8375
item_31_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12517279
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-05-12 06:17:40.380932
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3