ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学看護学部紀要
  3. 第22巻

精神科看護師の心的安全空間生成に関する尺度開発に向けた因子分析

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000219
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000219
a47e9fd3-e863-4311-bc8e-268f5e35d604
名前 / ファイル ライセンス アクション
看護学研究紀要 看護学研究紀要 第22巻 01 安永薫梨.pdf (437 KB)
license.icon
Item type 研究報告(1)
公開日 2025-04-30
タイトル
タイトル 精神科看護師の心的安全空間生成に関する尺度開発に向けた因子分析
言語 ja
タイトル
タイトル Factor Analysis for the Development of a Scale for Psychiatric Nurses to Create their own Psychologically Safe Space
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 精神科
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 看護師
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 心的安全空間生成
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 尺度開発
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 因子分析
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 安永, 薫梨

× 安永, 薫梨

WEKO 376

en YASUNAGA, Kaori

ja 安永, 薫梨

ja-Kana ヤスナガ, カオリ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:精神科看護師が心的安全空間をどのように作っているのか、を明らかにすることを通じ、心的安全空間生成の構成概念の検討および心的安全空間生成に関する尺度原案を作成することとした。
方法:予備調査を基に作成した70項目からなる尺度原案を、精神科看護師801名を対象に調査し、探索的因子分析により構成概念の検討を行った。
結果:回収数565部、有効回答数338部(有効回収率59.8%)であった。因子分析の結果【患者への恐怖に基づく自己の傷つき】【自己の無力感】【良き理解者であるチームメンバーを頼りにする】【チームの力を借りて体験、感情や思考、行動を整える】【自分の意志を貫く】【患者をみつめる時間を作る】【チームをミラーにして患者を捉え直す】【患者の体験や感情から欲求を見出す】【作業同盟を結び、現実を共有し目標に向かって一緒に取り組む】の9因子34項目が抽出された。9因子34項目のCronbach’s α係数=.852であった。
言語 ja
bibliographic_information ja : 福岡県立大学看護学研究紀要

巻 22, p. 1-11, 発行日 2025-03-31
出版者
出版者 福岡県立大学看護学部
言語 ja
item_1_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-8104
item_1_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12318716
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-04-04 03:34:08.064651
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3