WEKO3
インデックスリンク
アイテム
特例子会社における障害者支援ICTシステムの現状と課題 -全国アンケート調査による管理者と一般職員の認識の違いを中心に-
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000207
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000207c29644b2-a372-4623-accd-388a7883ffbb
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 研究ノート(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-04-15 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 特例子会社における障害者支援ICTシステムの現状と課題 -全国アンケート調査による管理者と一般職員の認識の違いを中心に- | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | The Current State and Challenges of ICT Systems for Disability Support in Special Subsidiary Companies: Focusing on Differences in Perceptions Between Managers and General Employees Based on a Nationwide Survey | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 特例子会社 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ICT導入 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 管理者と一般職員 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | コミュニケーションと相互理解 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
寺島, 正博
× 寺島, 正博× 廣田, 久美子× 石崎, 龍二 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究は、特例子会社における障害のある職員に対する情報通信技術(以下、ICTと省略 する。)システムの導入と運用に関する現状と課題を体系的に分析することを目的とする。特に、管理者と一般職員の間でのICTシステムに対する認識の違いを探求し、より効果的なICTシステ ムの設計、実装、および維持に関する具体的な改善策を提案する。 因子分析の結果、管理者の認識では「ICTシステム導入の効果と改善」「管理職の支援と解決能力」「フィードバックと評価」、一般職員の認識では「ICTシステムのアップデートとフィードバック」「ICTシステムのカスタマイズと研修」「問題解決と支援の効果」「支援の評価とトレーニング」「ICTシステムの適応と業務効率」の因子を抽出した。管理者と一般職員の認識の違いを踏まえ、特例子会社における組織的変化を促進するため、「両者間のコミュニケーション」および「相互理解の深化」が不可欠となる。 |
|||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 福岡県立大学人間社会学部紀要 巻 33, 号 2, p. 33-40, 発行日 2025-03-01 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学人間社会学部 | |||||
言語 | ja | |||||
item_11_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | EISSN | |||||
収録物識別子 | 2759-6370 | |||||
item_11_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA11875546 |