WEKO3
インデックスリンク
アイテム
生活習慣病の重症化による慢性腎臓病(CKD)の地域格差とリスクの検討
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000200
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/200020022d7b254-86d9-47c6-bab3-890bdc7da47c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 成果報告書(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2025-03-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 生活習慣病の重症化による慢性腎臓病(CKD)の地域格差とリスクの検討 | |||||
言語 | ja | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 生活習慣病 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 重症化 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 地域格差 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
著者 |
尾形, 由起子
× 尾形, 由起子× 石崎, 龍二× 小野, 順子× 中村, 美穂子 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 慢性腎臓疾患(CKD)の重症度の高いものは、数年以内に人工透析へと移行する可能性が高いが、1年でも長く人工透析移行までの期間を延長させることが本人のQOL維持や家族の介護負担を増大させない為にも重要である。R5年度は、特定健診受診者の健診結果データから、e-GFR値及び尿たんぱくの検査結果を基に、CKD重症度を4段階で評価し、受診者個々のCKD重症度ステージを特定した。 その後、市町村別のCKD重症度4段階の人数、割合を比較したところ、統計的な有意差は確認されなかった。しかし、福岡県内13医療圏域別に集計値を算出し比較したところ、医療圏によって重症度4段階の分布に差があることが明らかとなった。また、糖尿病の治療歴があるものの健診受診や病院受診もしておらず放置している者も各市町村に一定数存在する事が確認された。考察として、糖尿病の治療歴があり、健診も治療も受けていないものの中には、いつ脳血管疾患や心疾患の大きなイベントを発症の可能性のある状況の者がおり、未受診、未治療のものが合併症の発症と同時に重度の介護状態や最悪の場合は死亡に至る前の支援の重要性が示唆された。 |
|||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 福岡県立大学研究奨励交付金成果報告書 ページ数 5 |