WEKO3
インデックスリンク
アイテム
発達障がい児の親と定型発達児の親の3次元型睡眠尺度「位相」「質」「量」の比較
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000092
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/20000928bc927d2-cb14-48d9-8fce-1b8982d65bce
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 資料(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 発達障がい児の親と定型発達児の親の3次元型睡眠尺度「位相」「質」「量」の比較 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Comparison between 3 Dimensional Sleep Scale (Phase, Quality, and Quantity) for Parents of Children with Developmental Disabilities and That for Parents of Typically Developing Children | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 発達障がい児 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 定型発達児 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 親 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 睡眠 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 3次元型睡眠尺度 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
塩田, 昇
× 塩田, 昇× 江上, 千代美 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 目的 発達障がい(Developmental Disabilities: 以下、DD)児の親と定型発達(Typical Development: 以下、TD)児の親の睡眠ついて、3次元型睡眠尺度(以下、3DSS)の下位尺度「位相」「質」「量」(以下、「位相」「質」「量」)に関する睡眠を評価し、睡眠障害のある児の親の支援を検討する。 方法 2から12歳までのDD児の親(21名)、TD児の親(40名)を対象に3DSSを用いてアンケート調査を実施した。 結果 「位相」において、DD児はTD児の親と比較して有意に低かった。「質」「量」では有意な差はなかった。DD児の親で「質」「量」の平均値がカットオフ値以下であった。 考察 「位相」は入眠時間の後退や不規則な睡眠を指す。つまり、DD児の親の「位相」の低下が「質」「量」に影響する可能性がある。DD児の親は睡眠障害のあるDD児への対応やDD児の情緒や行動の課題に適切に関わることが難しく、これらが「位相」に影響しているのではないかと推測した。 |
|||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 福岡県立大学看護学研究紀要 巻 21, p. 27-34, 発行日 2024-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学看護学部 | |||||
言語 | ja | |||||
item_13_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8104 | |||||
item_13_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12318716 |