WEKO3
インデックスリンク
アイテム
成人看護学演習におけるOSCEの現状と課題
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000091
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/2000091228fa24e-3499-42e6-8c9e-9b4b3b13f482
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 資料(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-06-12 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 成人看護学演習におけるOSCEの現状と課題 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Current Status and Issues of OSCE in Adult Care Nursing Education | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | OSCE(客観的臨床能力試験) | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護基礎教育 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 成人看護学 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護学生 | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 看護実践能力 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
村田, 和子
× 村田, 和子× 福田, 和美 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 本研究の目的は、成人看護学演習後の客観的臨床能力試験(OSCE)の評価を行い、現状と課題を明らかにすることである。2022年度成人看護学演習においてOSCEを受験した3年次生89名にWebでの自記式質問紙調査を依頼し、回答があった53名(回収率59.6%)を分析対象とした。分析の結果、学生は事前に自己学習、技術練習を行って受験に臨み、事前練習と受験による成果を自覚していた。OSCE受験後の学生の認識として【自己課題の明確化】【看護技術の修得と学習意欲の向上】【状況に即した看護実践の難しさ】【事前練習および受験の成果】【臨地実習における看護実践の有用性】の5つが抽出された。OSCEの課題は学生のOSCEに対する理解を深めること、十分なフィードバックの時間を確保すること、教員評価と合わせた評価の検討であった。今後、成人看護学演習において看護実践能力の強化に向けたシミュレーション教育の内容を充実することの必要性が示唆された。 | |||||
言語 | ja | |||||
bibliographic_information |
ja : 福岡県立大学看護学研究紀要 巻 21, p. 17-25, 発行日 2024-03-31 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 福岡県立大学看護学部 | |||||
言語 | ja | |||||
item_13_source_id_9 | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1348-8104 | |||||
item_13_source_id_11 | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12318716 |