ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学人間社会学部紀要 ( Online:ISSN 2759-6370 / Print:ISSN 1349-0230)
  3. 第29巻 第1号

地域福祉計画策定ガイドラインにおける策定方法の変化―新旧ガイドラインの比較より―

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/511
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/511
e98771c4-9980-4ce4-83be-ef2680b3de05
名前 / ファイル ライセンス アクション
2901_murayama.pdf 2901_murayama (273.5 kB)
license.icon
Item type 研究ノート(1)
公開日 2020-11-24
タイトル
タイトル 地域福祉計画策定ガイドラインにおける策定方法の変化―新旧ガイドラインの比較より―
言語 ja
タイトル
タイトル Changes in the Method of Planning in the Guideline of Community Welfare Plans― Comparison of Old and New Guideline ―
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域福祉計画
キーワード
主題Scheme Other
主題 地域福祉計画策定ガイドライン
キーワード
主題Scheme Other
主題 包括的な支援体制
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 村山, 浩一郎

× 村山, 浩一郎

WEKO 339

en MURAYAMA, Koichiro

ja 村山, 浩一郎

ja-Kana ムラヤマ, コウイチロウ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 2017年の社会福祉法改正により、地域福祉計画は、他の福祉計画の上位に位置づけられる「包括的な支援体制の整備計画」として再定義された。それに伴い、国が地方自治体に通知として発出する地域福祉計画の策定ガイドラインも改定されており、本稿では、新旧のガイドラインを比較検討することで、計画策定方法の変化を明らかにする。
 検討の結果、確認できた計画策定方法の重要な変化は、①法に規定された5つの計画記載事項の具体的な内容には重複が見られ、新たに追加された「包括的な支援体制の整備に関する事項」を軸に計画事項を体系化する必要があること、②計画策定過程の初期段階で市町村福祉行政の計画体系全体を見直し、地域福祉計画の位置づけを明確にする必要があること、③計画の策定・推進の基盤となる行政内の連携体制の整備を「計画に盛り込むべき事項」のひとつとしていること、などである。
bibliographic_information 福岡県立大学人間社会学部紀要

巻 29, 号 1, p. 45-57, 発行日 2020-10-01
出版者
出版者 福岡県立大学人間社会学部
item_11_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1349-0230
item_11_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11875546
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:15:47.762246
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3