ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要
  2. 福岡県立大学看護学部紀要
  3. 第11巻 第1号

看護基本技術の修得初期段階における初学者の自己評価の特徴

https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/130
https://fukuoka-pu.repo.nii.ac.jp/records/130
c3ed5065-35df-4423-a664-944ca1412743
名前 / ファイル ライセンス アクション
11-1-1.pdf 看護基本技術の修得初期段階における初学者の自己評価の特徴 (426.1 kB)
license.icon
Item type 研究ノート(1)
公開日 2017-08-10
タイトル
タイトル 看護基本技術の修得初期段階における初学者の自己評価の特徴
言語 ja
タイトル
タイトル Characteristics of beginner’s self-evaluation during the early stages of nursing skill acquisition
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 看護技術
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己評価
キーワード
主題Scheme Other
主題 自己評価力
キーワード
主題Scheme Other
主題 個別指導
キーワード
主題Scheme Other
主題 修得過程
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 津田, 智子

× 津田, 智子

WEKO 440

en TSUDA, Tomoko

ja 津田, 智子

ja-Kana ツダ, トモコ

Search repository
山岸, 仁美

× 山岸, 仁美

WEKO 441

en YAMAGISHI, Hitomi

ja 山岸, 仁美

ja-Kana ヤマギシ, ヒトミ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 目的:本研究は、看護基本技術の修得初期段階における初学者の自己評価の特徴を明らかにし、学生の自己評価力を高める教育方法について検討することを目的とした。方法:看護学部1年生9名が実施した看護技術の実施状況とその自己評価内容を個別指導前後で分析し、学生の自己評価の特徴を質的帰納的に抽出した。結果:初学者の個別指導前の自力での自己評価は『実施体験を契機に認識と行動の両面から修得できていないことの自覚はするが、看護技術の目的・意味・行為のポイントが不明確で部分評価に留まる』(小項目4項目)という特徴が抽出された。個別指導後は『修得が実感できた体験を契機に自己評価の視点が定まり、自己の修得過程を振り返る過程で自己評価の質や妥当性が高まり自己にあわせた学習課題を見出す』(小項目5項目)という特徴が抽出された。考察:指導者は初期から看護技術の修得上のポイントを学生が意識化できるよう関わることが、学生の自己評価力を高める上で重要と考えられた。
bibliographic_information 福岡県立大学看護学研究紀要

巻 11, 号 1, p. 1-10, 発行日 2014-02-28
出版者
出版者 福岡県立大学看護学部
item_11_source_id_9
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-8104
item_11_source_id_11
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12318716
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:15:09.952391
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3