このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
研究報告
調査報告
教育実践報告
書評
原著
研究ノート
実践報告
資料
原著2
原著
研究ノート
実践報告
資料
短報
原著_02
短報
研究論文
総説論文
その他
報告
翻訳
翻訳
講演記録
翻訳_02
翻訳_03
講演記録
論説論文
事例研究
研究資料
成果報告書
調査研究
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
紀要
看護学部
第12巻
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1268/00000031/
中国における中国伝統医療の現状 ―北京中医薬大学を中心とした医療施設の視察を通して―
利用統計を見る
File / Name
License
中国における中国伝統医療の現状 ―北京中医薬大学を中心とした医療施設の視察を通して―
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
中国における中国伝統医療の現状 ―北京中医薬大学を中心とした医療施設の視察を通して― (3.03MB)
[ 22438 downloads ]
アイテムタイプ
資料
言語
日本語
キーワード
中国の看護, 中医学, 中西医結合, ホリスティックケア
著者
吉田 静
/ ヨシダ シズカ
( 科研費研究者番号:
30453236
)
佐藤 香代
/ サトウ カヨ
( 科研費研究者番号:
80170736
)
鳥越 郁代
/ トリゴエ イクヨ
安河内 静子
/ ヤスコウチ シズコ
小林 絵里子
/ コバヤシ エリコ
佐藤 繭子
/ サトウ マユコ
( 科研費研究者番号:
50553418
)
邬 继红
王 琦
抄録
2011年~2013年の3年間に北京中医薬大学とその関連施設を訪問した経験を通して中国における伝統医療の現状を報告する.
中国には中医医院,西医医院と大学病院を主とした中西結合医院の3つが存在するが,中国伝統医学(以下,中医学)は医療施設の中で提供されるだけではなく,人々の日常生活の中に文化として深く溶け込んでいた.
また北京中医薬大学の看護教育には,医学と同様,西洋医学だけでなく中医学の知識・技術教育が組み込まれていた.中医学の診察法では伝統的診断法を知識のみで理解するのではなく,身体で“わかる”すなわち実践の習得に重きが置かれていた.
出産はほとんどが大病院で行われ,異常分娩や帝王切開率は日本より高い.急速な経済発展によって肥満や糖尿病が増加したことは,女性の身体にも危機的な影響を及ぼしている実情が明らかになった.
今後日本においても西洋医学だけでなく中医学をはじめとした代替補完医療が求められていくであろう.同様に看護においてもホリスティックな視点を持った看護者の育成が必要となる.福岡県立大学看護学部の教育はそのニーズに応えるものであり,先進的な取り組みとして評価される.
雑誌名
福岡県立大学看護学研究紀要
巻
12
ページ
73 - 84
発行年
2015-03-31
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO