このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
研究報告
調査報告
教育実践報告
書評
原著
研究ノート
実践報告
資料
原著2
原著
研究ノート
実践報告
資料
短報
原著_02
短報
研究論文
総説論文
その他
報告
翻訳
翻訳
講演記録
翻訳_02
翻訳_03
講演記録
論説論文
事例研究
研究資料
成果報告書
調査研究
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
Language
日本語
English
インデックスツリー
インデックス
附属研究所報告書
2020年度
Permalink : http://id.nii.ac.jp/1268/00000557/
ウィズコロナ、アフターコロナにおけるオンライン授業の運営に関する研究
利用統計を見る
File / Name
License
4 柴田雅博(データサイエンス研究)
Creative Commons : 表示 - 非営利 - 改変禁止
4 柴田雅博(データサイエンス研究) (1.15MB)
[ 144 downloads ]
オープンアクセス
アイテムタイプ
成果報告書
言語
日本語
キーワード
オンライン授業, COVID-19, ICTソリューション
著者
柴田 雅博
/ シバタ マサヒロ
( 科研費研究者番号:
00452813
)
増滿 誠
/ マスミツ マコト
石崎 龍二
/ イシザキ リュウジ
( 科研費研究者番号:
90265017
)
河本 恵美
/ カワモト エミ
中本 亮
/ ナカモト リョウ
抄録
2020年の新型コロナウイルス(COVID-19)の蔓延により、多くの大学で急速にオンライン授業へのニーズが高まっている。そんな中、SNSグループやオンライシンポジウムによってオンライン授業の実践・課題などの情報共有が行われている。今回はNIIが頻繁に開催しているオンラインシンポジウムの発表内容を分析した。また、いくつかの機材やソリューションを試し、研究者各自で授業への活用実践を行い、課題についてを検討した。さらに、受講する学生の目線からオンライン授業の良し悪しや課題を挙げてもらうよう、オンライン模擬授業を実施し、アンケート調査を行う予定であったが、研究協力者が揃わず今回は断念した。模擬授業については、開催時期や学生への周知方法を再検討し次年度の実施を目指す。
雑誌名
福岡県立大学研究奨励交付金研究成果報告書
巻
2020
ページ
29 - 41
発行年
2022-03-18
出版者
福岡県立大学
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO